謙遜しないでよ。
Don’t be modest.
シチュエーション: 性格
文法: 形容詞
「modest」は「謙虚」という意味の形容詞です。
たとえば
「He’s modest.(彼は謙虚な人だ)」など。
「Don’t(しないで)」には動詞の原型が続きます。
形容詞なら「beを付ける」とだけ考えて
「Don’t be modest.(謙遜しないで)」になります。
日本語の言い方に惑わされずに「形容詞ならbeを付ける」とだけ考えると英語らしい英語になります。
たとえば
「Don’t be mean.(意地悪を言わないで)」
「Don’t be rude.(失礼な態度をとらないで)」
「Don’t be stupid.(バカなまねはやめて)」など。