お土産よろしくね。
Get me something good.
シチュエーション: 旅行
文法:
「souvenir」は実は「お土産」ではなくて、自分に買う「記念品」です。たとえば、友達に「This is a souvenir from Thailand.」と物を渡されてもくれているわけではありません。日本語の「お土産」に一番近い英単語は「present」です。
たとえば
「I want to get presents for my host family.(ホストファミリーにお土産を買いたい)など。
でも「get 人 something」の方がずっと一般的です。
たとえば
「I got you this in Thailand.(これをタイで君に買ってきた)」
「Did you get me something?(お土産は?)」
「I have to get something for my boss.(上司にお土産を買わないと)」など。
この「get」の使い方や他の使い方について詳しく知りたい方は、ぜひこちらの動画を観てみてください^^