根に持ちすぎだよ。
Hold a grudge much?
文法:
「根に持つ」は英語では「hold a grudge」と言います。
たとえば
He’s still holding a grudge.
彼はまだ根に持っている
I’m not one to hold a grudge.
根に持つタイプじゃない
I don’t hold grudges.
根に持つタイプじゃない
(上の例文と同じ意味です)
・今回のもう1つのポイントは「~ much?」という言い方です。
大直訳すると「あなたはよく~するの?」ですが、
「~し過ぎだろ」
「~はいい加減にして」
のような意味です。
割と最近の英語なので、割と最近の日本語の「~じゃね?」を使ってみました。
他にも
Complain much?
文句言いすぎじゃね?
Rain much?
雨降りすぎじゃね?
Talk much?
しゃべりすぎだろ!
Drink much?
飲み過ぎだろ!