だてに英語を勉強しているわけじゃない。
I don't study English for nothing.
シチュエーション: キメの一言
文法: 普段のこと・習慣
否定文に「for nothing」を付けると「無意味に~したわけじゃない」、「だてに~してない」という意味になります。
たとえば
「I didn’t go early for nothing.(ちゃんと意味があって早く行った)」
「I don’t work out for nothing.(だてに筋トレしているわけじゃない)」など。