居眠り運転しちゃった。
I fell asleep at the wheel.
文法: 過去のこと
「fall asleep」は「寝るつもりはないのに眠ってしまう」という意味です。
たとえば
「I fell asleep in class.(授業中に眠ってしまった)」
「I fell asleep on the train.(電車の中で寝ちゃった)」など。
そして「at the wheel」は「運転しながら」という言い方です。
日本語では「ハンドル」と言いますが和製英語です。
英語では「steering wheel」と言いますが、「steering」を省略して「the wheel」と大体言います。
「at the wheel」は「ハンドルを握りながら」というイメージですが「運転しながら」という意味ですね。
他にも
「I haven’t been behind the wheel for 2 years.(2年間運転してない)」
「Hands on the wheel.(ハンドルから手を離さないで)」など。