足がつった。
I got a cramp in my foot.
文法: 過去のこと
「cramp(つる)」という動詞もありますが、「(a) cramp」と名詞として使うのが一般的です。
動詞なら「My foot cramped.」になりますが「I got a cramp in my foot.」が一般的です。
他にも「(a) foot cramp」という名詞もあって
「I got a foot cramp.」という表現になります。
他にも
「I got a cramp in my leg.(脚がつった)」
「How do you get rid of foot cramps?(足がつったらどうやって直すの?)」
「Why does my foot keep cramping?(足がなぜいつもつるの?)」など。