雪が降るといいな。
I hope it snows.
シチュエーション: 天気
文法: 未来のこと
「雪が降る」は「snow」という動詞を使います。
たとえば
「It’s snowing.(今雪が降っている)」、
「It doesn’t snow in Hawaii.(ハワイでは雪は降らない)」、
「It snowed.(雪が降った)」、
「It’s gonna snow.(雪が降りそう)」など。
そして「I hope (~だといいな)」には文が続きますが、未来のことなのに未来形にせずに現在形で言うのが一般的です。
たとえば
「I hope you get better soon.(早く治るといいね)」、
「I hope you like it.(気に入ってくれるといいんだけど)」、
「I hope we don’t break up.(別れないといいな)」、
「I hope it doesn’t rain.(雨が降らないといいな)」など。