ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

思い出し笑い 英語 remember something funny

思い出し笑いだよ。

I just remembered something funny.

シチュエーション: 遊び
文法: 形容詞 / 過去のこと

「思い出し笑い」という英語の名詞はないのですが、

「思い出し笑いをする」は「remember something funny」と言います。

たとえば、急に笑い出して「どうしたの?」と言われて

I just remembered something funny.
思い出し笑いしただけだよ

逆に、急に笑い出した人には

What’s so funny?
何がそんなに面白いの?

と言います。

「interesting」は「興味深い」という意味の「面白い」で

「funny」は「笑える」という意味の「面白い」ですね。

たとえば

He’s funny.
普段から面白い、面白い人だ

He’s being funny.
今面白い話をしている

I want to be funny.
面白いことが言いたい

Are you trying to be funny?
それって笑わせようとしているの?

そして「something 形容詞」は本当によく使います。

たとえば

I heard something interesting.
興味深い話を聞いた

I said something embarrassing.
恥ずかしいことを言っちゃった

I want to do something nice for my parents.
親孝行がしたい

Something funny happened.
面白いことが起きた

Nothing bad happened.
嫌なことは何も起きなかった

など。

ちなみに、「思い出す」も「覚える」も「remember」を使います。
「remind」は「思い出す」ではなくて「思い出させる」ですね。

たとえば

I remembered you.
君を思い出した

I reminded you.
君に思い出させた

たとえば

Yokohama reminds me of Sydney.

を英語的に訳すと「横浜が私にシドニーを思い出させる」ということですが、

「横浜はシドニーを思い出す」という和訳になるので「remind=思い出す」と誤解しやすいですね。

Top Gun reminds me of when I was young.
トップガンは私の若い頃を思い出させてくれる = トップガンは若い頃を思い出すなぁ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気の記事

  • 友達として好き 英語 I like you as a friend 意味 友達として好き。 – I like you as a friend.
  • 英会話 慣れるのに半年かかった。 – It took 6 months to get used to it.
  • そうします 英語 Will do. 意味 そうします。 – Will do.
  • 固定概念にとらわれない発想 英語 think outside the box 意味 実る 英語 pay off 意味 固定概念にとらわれない発想が実った。 – Thinking outside the box paid off.
  • 英会話 だから別れたんです。 – That’s why we broke up.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー