でしょう?
I know, right?
シチュエーション: キメの一言
文法:
人の発言に対して「でしょう?!」、「だろう?」、「だね!」、「だよね?」と日本語ではよく言いますね。
英語では「I know, right?」と言います。
便利な一言なので覚えておきましょう。
たとえば「The new Star Wars is awesome!(新しいスター・ワォーズは最高だね!)」と言われたりして「I know, right?(だね!)」と意見に同意するなど。
受験勉強では、文の最後に「isn’t he?」、「don’t you?」、「is it?」などを教わりましたね?それも「ね?」というだけの意味なのに結構難しいですよね。
それを全部「right?」にした方が簡単ですし、とても自然です。
たとえば
「You went, right?(行ったよね?)」
「She’s gonna come, right?(彼女も来るでしょう?)」
「You like Italian, right?(イタリア料理は好きなんでしょう?)」など。