ヒゲを剃らなきゃ。
I need a shave.
文法:
「shave(剃る)」という動詞もありますが「ヒゲを剃る」と言いたい場合は名詞の「shave」を使うのが一般的です。
たとえば、
「I shaved my legs.(脚の毛を剃った)」
「I shaved my head.(丸坊主にした)」はいいますが、「ヒゲを剃った」なら
「I had a shave.」といいます。
「ヒゲを剃る」を「have a shave」と覚えておきましょう。ですが、「a shave」という名詞があるからこそ「I need to have a shave」よりも短くて自然な「I need a shave」という言い方ができます。