違うことがしたい。
I want to do something different.
文法: 形容詞
「違うことがしたい」は英語で:
I want to do something different.
と言います。
・自分がいつもやっていることと違うことがしたい
・みんなと違うことがしたい
という意味で使います。
POINT:
通常は名詞の前に入る形容詞を「something / somewhere / someone」の後に続けます。
たとえば
I did something new.
(新しいことをやってみた)
I said something embarrassing.
(恥ずかしいことを言っちゃった)
I want to go somewhere romantic.
(ロマンチックな所に行きたい)
I met someone nice.
(いい人と出会った)
・「anything」「nothing」なども同じで:
Don’t do anything dangerous.
(危ないことはしないでね)
I don’t want to go anywhere crowded.
(混んでいる所には行きたくないな)
Nothing bad is going to happen.
(悪いことは起きないだろう)
No one famous is in it.
(有名な人は出演してない)