もう寝るよ。
I’m going to go to bed.
シチュエーション: 家の中
文法: 未来のこと
「寝る」という意味の英語がたくさんあってそれぞれを使い分けます。一番よく使われるのは「go to bed」です。たとえば
「What time did you go to bed?(何時に寝たの?)」
「I don’t want to go to bed yet.(まだ寝たくない)」
「Go to bed.(寝なさい)」など。
直訳は「ベッドに行く」なので既に布団に入っているときだけは使えません。既に布団に入っているときだけ「go to sleep」と言います。
たとえば、リビングでテレビを観ている人には「Go to bed.(寝なさい)」、
布団に入って本を読んでいる人には「Go to sleep.(寝なさい)」など。
「I’m going to」は未来形ですが、1秒後のことでも未来形を使います。同じように
「I’m going to go home.(もう帰るね)」
「I’m going to go to the 7-11.(7-11に行ってくるね)」など。