今、化粧中。
I'm putting on makeup.
シチュエーション: ファッション・身だしなみ
文法: 今のこと・一時的なこと
「化粧」は「makeup」という名詞です。動詞ではないで「I’m making up.」は間違えです。「化粧をする」は「wear makeup」又は「put on makeup」と言います。「wear」と「put on」は意味が違うので必ず使い分けます。「wear」は「化粧している状態」、「put on」は「化粧する作業」です。
たとえば
「I’m wearing makeup.」は「すっぴんじゃない状態」
「I’m putting on makeup.」は「化粧の作業中」という意味になります。
授業中に「wear makeup」はもちろんしていいが、授業中に「put on makeup」をしたら先生に怒られます。
たとえば
「I saw a girl wearing makeup on the train.(車内ですっぴんじゃない女の子を見た)」と言ったら変ですよね。正解は:
「I saw a girl putting on makeup on the train.(車内で化粧(の作業)をしている女の子を見た)」ですね。