彼は美容整形したっぽいね。
It looks like he had some work done.
シチュエーション: 健康・体調
「美容整形手術」は「plastic surgery」と言います。
たとえば
You don’t need plastic surgery!
美容整形する必要ないじゃん!
He got plastic surgery.
美容整形をした
他にも「a ~ job」という言い方もありますが、使えるものは限られています。
たとえば
He got a nose job.
鼻の整形手術をした
She got a boob job.
豊胸手術をした
そして、知っている人は少ないと思いますが、よく使うとっても自然な言い方は
「have some work done」です。
直訳は「作業をしてもらう」ですが「美容整形手術を受ける」という意味の「生きた英語」です。
「手を加えてもらったね」のような感じです。
たとえば
Did she have some work done?
彼女は美容整形したかな?
It looks like he had some work done.
彼は美容整形したっぽいね
この「have +名詞 +(done)」という構文はめっちゃくちゃ使います。
「~を ~してもらう」という意味ですね。
たとえば
I had it delivered.
それを配達してもらった
I had my dress adjusted.
ドレスを直してもらった(サイズや丈など)
I had it gift-wrapped.
ラッピングしてもらった