何とも言えない。
It’s hard to say.
シチュエーション: 仕事
文法: to 不定詞
直訳は「言いにくい」ですが、「何とも言えない」、「判断しにくい」という意味の決まり文句です。
たとえば
「Is he gonna be OK?(彼はこれから大丈夫かな?)」と言われて
「It’s hard to say.」、
「Does she like the idea?(彼女はこの案を気に入ってくれているのかな)」と言われて
「It’s hard to say.」と返すなど。
「It’s hard to (do)」は「~しにくい」という意味のよく使う言い方ですね。
他にも
It’s hard to explain.
(説明しにくい)
It’s hard to understand.
(分かりにくい)
It’s hard to get up in winter.
(冬は起きるのが難しい)