ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

一歩手前 英語 one notch above

史上初のことです。(誰もやったことがないことだ)

It's never been done before.

シチュエーション: スポーツ / 仕事
文法: 受け身 / 完了形

これは1行の決まり文句として覚えるのがベスト。

「It’s」は「It has」の短縮形で、つまり「has never(したことがない)」に「been done(受動態)」が続いています。

「It」がその出来事を表していますが、出来事が主語なので受動態(受け身)を使います。大直訳すると「それはされたことがない」になります。

文法を気にせずに「It’s never been done before.」をそのまま覚えてしまいましょう。

受動態を使わずに

No one has ever done it before.
(誰もそれをやったことがない)

というフレーズもありえますが、

この「It’s never been done before.」が一般的ですね。

「It」はすごく漠然としているので、応用せずに毎回同じ文で大丈夫なので便利ですが、

他にも

Nothing like this has ever been done before.
(このようなことは史上初のことだ)

Has that ever been done before?
(前例はあるの?)

そして、より難しい単語を使って同じ意味を表す

This is unprecedented.
(前例がない、史上初のことだ)

という言い方もできます。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • ギャグがスベる 英語 the joke bombed 意味 ギャグがスベった。 – The joke bombed.
  • 日本語吹き替え 吹き替え版 英語 日本語吹き替えです。 – It’s dubbed in Japanese.
  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
  • 気取っている 英語 pretentious 意味 彼は今、気取っている。 – He’s being pretentious.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー