物心がついた頃からピアノを弾いている。
I’ve been playing piano since I can remember.
シチュエーション:
文法: 完了形
何かをやっている期間は大体「have been ~ing(現在完了進行形)」を使います。たとえば
「I’ve been playing piano for 5 years.(5年間ピアノをやっている)」
「I’ve been playing piano since I was 10.(10歳からピアノをやっている)」など。
元々進行形にならない動詞(like、beなど)なら、普通の完了形になります。たとえば
「I’ve liked jazz since I was 30.(30歳からジャズが好き)」
「I’ve been interested in Japan for 5 years.(5年前から日本に興味を持っている)」など。
そして「物心がついた頃から」は「since I can remember」という決まった言い方です。たとえば
「I’ve been playing piano since I can remember.(物心がついた頃からピアノをやっている)」
「I’ve been interested in Japan since I can remember.(物心がついた頃から日本に興味があった)」など。