ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

日頃の行いが悪いからこうなるんだよ。(ざまみろ!)

Karma’s a bitch!

シチュエーション: キメの一言 / 諺・おもしろ表現
文法:

「karma(カーマ)」は仏教・ヒンズー教の「カルマ」「因縁」という意味です。実は西洋でも有名な概念です。いい行いをすると自分にもいいことが起きる、悪い行いをすると自分にも悪いことが起きる、という意味を表します。

たとえば

That’s bad karma.
(それをやっちゃうといつか自分に悪いことが起こるよ)

That’s good karma.
(それをするといつか自分にいいことが起きるね)

「bitch」はよく「アバズレ」と誤訳されますが、本当の意味は「性格がキツイ、意地悪な女性」です。

このフレーズでは「Karma」を人に例えて「Karma is a bitch.(因縁はお厳しい人だよ)」のような直訳です。

「karma(因縁)」と言っているので、嫌なことが起きた人に「君の日頃の行いが悪いからこうなるんだよ」という意味のフレーズ。映画やドラマでもよく見るフレーズです。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • どんどん 英語 どんどん上達しているね。 – You’re getting better and better!
  • 下り坂 英語 go downhill あの店、下り坂になったね。 – That restaurant went downhill.
  • ギラギラした 英語 sleazy そこはギラギラした男が多い。 – There are lots of sleazy guys there.
  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
  • ういている 英語 out of place 意味 自分がういている感じがした。 – I felt out of place.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー