ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味

吐き出して(愚痴って)ごめんね。

Sorry for venting.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 動名詞

悩みを「吐き出す」「愚痴る」は英語で:

・vent

という動詞を使います。

「vent」は元々「通気口」という意味の名詞ですけど、愚痴や悩みを「吐き出す」という意味で使います。

たとえば、思わず愚痴ったり、悩みを吐き出したりしたときに:

Sorry for venting.
(吐き出してごめんね)

Sorry. I needed to vent.
(ごめんね、吐き出したかったみたい)

他にも:

Can you not vent all your problems?
悩みをここで全部吐き出さないでくれる?

My mother vented about my father.
(母が父について愚痴った)

My friend always vents to me about work.
(友達がいつも私に仕事の悩み吐き出す)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 負け惜しみ 英語 cope 意味 負け惜しみしているだけ。 – He’s just coping.
  • ご縁がなかった 英語 it wasn't meant to be 意味 ご縁がなかったね。 – It wasn’t meant to be.
  • chicken out 意味 ビビってやめる 英語 怖くなってやめた。 – I chickened out.
  • step out 意味 ちょうど今出かけたところ 英語 彼はちょうど今出かけたところ。 – He just stepped out.
  • 誘惑に負ける 英語 give in 意味 誘惑に負けてケーキを食べた。 – I gave in and ate cake.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー