口で言うのは簡単。
Talk is cheap.
シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 形容詞
直訳は「話は安い」ですが、
・「talk」は「口で言うこと」を表していて
・「cheap」は「価値がない」という意味をを表しています。
応用はなくて、このまま一行の決まり文句として覚えておきましょう。
他にも
Easier said than done.
口で言うほど簡単じゃない
という似た表現もありますが、ニュアンスがちょっと違います。
・Talk it cheap.は「口先だけじゃないの?」のようなときに使います。
・Easier said than done.は「簡単に言っているけど、実際にやるのは難しいよ」のようなときに使います。
そして「talk」「speak」を使った表現は他にも:
He’s all talk.
あいつは口ばっかり
Money talks.
金は物を言う
Actions speak louder than words.
行動は言葉よりも雄弁だ = 言葉より行動の方が価値がある
Look who’s talking!
どの口が言っている?
That’s just the alcohol talking.
酔っぱらった勢いでそう言っているだけでしょう
She speaks her mind.
彼女は思ったことを言うタイプだ
Speak of the devil!
噂をすれば!