ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

よっしゃ!

That’s what I’m talking about!

シチュエーション: キメの一言 / スポーツ / 仕事
文法: WH名詞節 / 今のこと・一時的なこと

「私が言っているのは正にそういうことだよ」というような直訳ですが、何かが望んでいる通りにうまくいった時によく使うフレーズです。

「それだよ、求めていたのは!」「よっしゃ!」「やったぜ」のような感じで使う、気の利いたかっこいいフレーズですね。

たとえば、ゴルフで難しいショットをキメたときに

「That’s what I’m talking about!」、

友達がいいワインを持ってきた時に

「That’s what I’m talking about!」、

教え子や後輩が上手にできたときにも

「That’s what I’m talking about!」、

仕事で自分(又はチームメート)が大きな契約をとってきた時に

「That’s what I’m talking about!」などなど、いろんな場面に使います。

「That’s 名詞節」が海外ドラマ「スーツ」で使われている場面を、ぜひこちらの動画で観てみてください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 勿体ぶる 英語 play hard to get 意味 勿体ぶるなよ。 – Don’t play hard to get.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー