取引が取りやめになった。
The deal fell through.
シチュエーション: 仕事
文法: 過去のこと
「fall through」は「~が取りやめになる」、「~がおじゃんになる」という意味の熟語です。
「fall」は「fall / fell / fallen」という活用ですね。
たとえば
「I hope it doesn’t fall through.(その話が取りやめにならなければいいな)」
「I wish it hadn’t fallen through.(その話が取りやめにならなければよかったのにな)」など。