何て書いてあるの?
What does it say?
シチュエーション: 電話・パソコン
文法: WH名詞節
「書いてある」は「say(言う)」を使います。「be written」じゃなくて「say」を使いましょう。
たとえば
「It says it’s free.(無料って書いてあるよ)」
「What does the letter say?(その手紙は何て書いてあるの?)」
「It doesn’t say anything about the meeting.(会議のことは何も書いてない)」
「I can’t read what it says.(何て書いてあるか読めない)」など。