飲まないんじゃなかったの?
What happened to not drinking?
文法: 動名詞
「What happened to ~ing?」は「~するんじゃなかったの?」という表現です。
ニュアンス的に「その話はなくなっちゃったの?」という感じです。
たとえば
「What happened to eating out?(外食するんじゃなかったの?)」
「What happened to being nice to me?(私にやさしくするんじゃなかったの?)」
「What happened to quitting smoking?(タバコをやめるんじゃなかったの?)」など。
動詞の前に「not」を入れれば「~しないんじゃなかったの?」と逆の意味になります。
たとえば
「What happened to not telling anybody?(誰にも言わないんじゃなかったの?)」など。
更に「人」などを入れることもできます。
たとえば
「What happened to Dave coming?(Daveが来るんじゃなかったの?)」
「What happened to them getting married?(あの2人が結婚するんじゃなかったの?)」など。