ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

主導権 を握る 英語 what he says goes 意味

彼の言うことは絶対だ。

What he says goes.

シチュエーション: 仕事
文法: WH名詞節 / 普段のこと・習慣

「What he says goes.」は「彼の言うことは必ず通る」「彼の言うことは絶対だ」「彼は主導権を握っている)」という英語です。

単語レベルで言うと非常に簡単な単語ですが、表現として覚える、カタマリとして覚えるのが大事ですね。

この「go(es)」は「(意見が)通る」の「通る」という意味で使われていますが、この表現以外ではそういう使い方はないですね。

このフレーズの主語は「What he says(彼が何を言うか = 彼の言うこと)」というWH名詞節です。

WH名詞節を主語にすることはよくあります。

たとえば

「Where we go depends on what you want to do.(どこに行くかは何をしたいかにもよる)」

「What you wear is up to you.(服装は自由です)」

「What happened happened.(起きたことはしょうがない)」など。

それぞれの主語は

「where we go(どこに行くか)」

「what you wear(何を着るか = 服装)」

「what happened(何が起きたか = 起きたこと)」

ですね。

「WH名詞節」を生かして自然な英語が言えるようになりたい人は、ぜひこちらの動画を観てみてください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気の記事

  • そうします 英語 Will do. 意味 そうします。 – Will do.
  • ストレス解消 英語 get rid of stress 意味 ストレス解消にいいよ。 – It’s good for getting rid of stress.
  • 固定概念にとらわれない発想 英語 think outside the box 意味 実る 英語 pay off 意味 固定概念にとらわれない発想が実った。 – Thinking outside the box paid off.
  • goes a long way 意味 英語 評価される 礼儀正しくすることは評価される。 – Being polite goes a long way.
  • 目標達成 英語 on track to hitting my target 意味 このまま行けば目標達成だね。 – We’re on track to hitting our target.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー