自分がおかしいことを言っているのは分かんないの?
Would you listen to yourself?
文法: 仮定法
言い合いなどでよく出てくるフレーズです。「自分を聞いてくれる?」という直訳ですが、「第三者の立場から自分の言っていることを聞いてみろ」のような意味合いですね。
日本語では「(人)の言うことを聞く」と「言うこと」と言いますが、英語では「listen to 人」とシンプルに言います。たとえば
「Listen to your mother!(ママの言うことを聞きなさい)」
「He doesn’t listen to me.(彼は私の言うことを全然聞かない)」など。
そして「Would you ~?(して頂けますか?)」は丁寧語として有名な英語ですが、丁寧な場面以外では、怒りを含めた強い口調として使います。映画の台本に1番多く出てくる「Would you ~?」のセリフは
「Would you shut up?(黙ってくんない?)」と
「Would you stop that?(やめてくれよ)」です。