ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

英会話

全く同じことを考えていた!

You read my mind!

シチュエーション: キメの一言 / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと

たとえば自分が心で思っていたことを人に言われたときに

You read my mind!
(私の心を読んだんだね)

と言います。

「read 人’s mind」は「人の心を読む」とテレパシーのような意味です。

「read(リード)」の過去形は同じスペルですが「read(レッド)」という発音ですね。

他にも

I’m not a mind-reader.
(テレパシーは出来ないから言いたいことがあるならはっきり言ってもらわないと分からないよ)

というフレーズもあります。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 残り物 英語 leftovers 朝食は残り物を食べた。 – I had leftovers for breakfast.
  • わけがわからないんだけど 英語 make it make sense 意味 わけがわからないんだけど。 – Make it make sense.
  • 共通点がある 英語 have so much in common 私たちは共通点がいっぱいある。 – We have so much in common.
  • 好きなことを仕事にする 英語 do what you love 好きなことを仕事にしよう。 – Do what you love.
  • ドン引きする 英語 cringe 意味 ドン引き! – Cringe!
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー