ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

使い方を間違えているよ。

You're using it wrong.

シチュエーション: 仕事 / 遊び
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞

「間違えた」と言いたくて「I mistaked.」「I mistook.」などといろんな間違った言い方をする人が多いですね。

「mistake」は「間違い」という意味の名詞であって、「間違える」という動詞なら「make a mistake」と言います。

たとえば

I made a mistake.
(間違えた)

I don’t want to make a mistake.
(間違えたくない)

そして、「~を間違える」と言いたいときは、今回紹介する「wrong」の使い方が更にお勧めです!

まずは、文の最後に「wrong」を付け足すだけの使い方です。

たとえば、

・「You’re using it.(それを使っている)」に「wrong」を付け足して

You’re using it wrong.
(使い方を間違えているよ)

・「You’re saying his name.(彼の名前を言っている)」に「wrong」を付け足して

You’re saying his name wrong.
(彼の名前を間違って言っているよ)

他にも

You’re doing it wrong.
(やり方を間違えているよ)

I slept on my neck wrong.
(寝違えた)

You’re buttoned up wrong.
(ボタンを掛け違えているよ)

What am I doing wrong?
(何を間違えているんだろう?)

Don’t get me wrong.
(誤解しないで)

又は「名詞」の前に「the wrong」を付け足す使い方もあります。この使い方が1番多いかもしれません。

たとえば

・「I got the train.(電車に乗った)」に「wrong」を入れて

I got the wrong train.
(乗る電車を間違えた・乗り違えた)

・「I got off at the station.(駅で降りた)」に「wrong」を入れて

I got off at the wrong station.
(降りる駅を間違えた)

他にも

You have the wrong number.
(電話番号を間違えているよ)

I don’t want to say the wrong thing.
(間違ったことは言いたくない)

You’re in the wrong lane.
(車線を間違えているよ)

You’re asking the wrong person.
(聞く相手を間違えているよ)

You have the wrong person.
(人違いです)

Something went down the wrong way.
(むせちゃった)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 気取っている 英語 pretentious 意味 彼は今、気取っている。 – He’s being pretentious.
  • 日本語吹き替え 吹き替え版 英語 日本語吹き替えです。 – It’s dubbed in Japanese.
  • ギャグがスベる 英語 the joke bombed 意味 ギャグがスベった。 – The joke bombed.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー