ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

待ってました!英語 I thought you'd never ask! 意味

(君は)まだまだイケるね!

You've still got it.

シチュエーション: キメの一言 / 仕事 / 恋愛
文法:

これは決まり文句です。たとえば「歳はとったけど、まだまだモテるね」とか「最近は練習してなかったけど、腕は錆びてないね」のような意味で使います。

「’ve got」=「have」です。「get」の完了形に見えますが、違います。たとえば「I have a pen.」でも「I’ve got a pen.」でもまったく同じ意味です。そしてどちらも正式な英語です。

通常は「You have」でも「You’ve got」でもどちらでもいいのですが、これは決まり文句で「You’ve got」と言います。

「it」は非常に漠然としているので、そのままいつでも使えて便利です。

他にも

I want to see if I’ve still got it.
(自分の腕が錆びてないか試したい)

という応用もできます。

ちなみに、過去形にする場合はどうでしょう?

先ほどの「’ve got = have」の話ですが、「’ve got」は過去形にできないので「I had it」になりますね。

たとえば

He still had it.
(まだまだイケる感じだった)

I wanted to see if I still had it.
(自分の腕が錆びてないか試したかった)

George Clooney’s still got it!  ↓↓↓↓

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 保険が効く 英語 適用内 適用外 英語 保険が利かなかった。 – My insurance didn’t cover it.
  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー