ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

be off the grid 意味 しばらく連絡が取れなくなる 英語

しばらく連絡が取れなくなります。

I'm going to be off the grid.

シチュエーション: 仕事 / 旅行 / 諺・おもしろ表現
文法: 未来のこと

「私はしばらく連絡が取れなくなります」は英語ではこの表現をよく使います。

元の意味は:

「電力網(grid)から切り離される」

「インターネットや携帯電話のサービスが届かない場所にいる」

ですが、休暇を取って旅行するときに

「しばらく仕事のメールは見れないので」

のようなときににも使います。

たとえば

I’ve been off the grid for a week and only heard the news yesterday.
(1週間ほどネットやテレビを見てなかったのでそのニュースは昨日知った)

I’m going to be off the grid for 2 weeks and won’t be able to see your emails.
(2週間連絡が取れない場所にいるので、いただいたメールを見ることができません)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 下り坂 英語 go downhill あの店、下り坂になったね。 – That restaurant went downhill.
  • ギラギラした 英語 sleazy そこはギラギラした男が多い。 – There are lots of sleazy guys there.
  • 手口 英語 MO 意味 あいつらしい手口だね。 – That’s his typical MO.
  • 腫れ物に触るよう 英語 walk on eggshells 意味 腫れ物に触るように接してるよ。 – I’m walking on eggshells around her.
  • ういている 英語 out of place 意味 自分がういている感じがした。 – I felt out of place.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー