もうちょっとで着くよ。
We're almost there.
文法: 今のこと・一時的なこと
「もうちょっとで着く」は「arrive(到着する)」や「get(着く)」は使いません。
「~にいる」という文に「almost(ほぼ・もう少しで)」を入れるだけです。
たとえば
「I’m at the station.(駅にいる)」
「I’m almost at the station.(もう少しで駅に着く)」
「I’m at home.(家にいる)」
「I’m almost at home.(もうちょっとで帰り着く)」など。
よく聞く日本語英語は「I almost arrive at the station.」ですが、それは「いつもの習慣」を表す現在形なので
「いつも、もう少しで駅に着く」という意味になってしまいます。つまり結局はいつも駅まで辿り着かないことになってしまいます。