少しは信用してくれよ。 Have a little faith. シチュエーション: キメの一言 / 仕事 文法: 「faith」は「信念」という意味で、宗教などでもよく使われますが、今回のフレーズは、たとえば「無理でしょう」「できないでしょう」と言われた時に「少しは信用してよ」「前向きに考えようよ」という意味で使います。他にも 「He’s a man of faith.(信仰深い人)」 「I have faith in you.(君の腕を信じている)」など。