そのシャツは目を引き立たせるね。
That shirt makes your eyes pop.
文法: 普段のこと・習慣
この「pop」は「ポップな」という形容詞ではなくて、「目立つ」という意味の動詞です。「pop」は「風船やシャボン玉が破裂する」以外にも「飛び出る」というイメージで「目立つ」という使い方もあります。広告業界やファッション業界でよく使われる自然な表現ですね。他にも
「The logo has to pop.(ロゴが目立たなきゃいけない)」
「Can we make the model’s eyes pop more?(モデルの目をもっと引き立たせる?)」など。