ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

降りる人を待ってから乗るのがマナーだ。

It's good manners to wait for people to get off first.

シチュエーション: 交通 / 被害・トラブル
文法: to 不定詞

「~はマナーだ」を英語では「It’s good manners.」と言います。「マナーが悪い」なら「It’s bad manners.」と言います。必ず「manners」と複数形で言います。そして「to 動詞」を続けて応用します。

たとえば

It’s good manners to say thank you.
(お礼を言うのがマナーだ)

It’s bad manners to point.
(人を指差すのはマナーが悪い)

そして「wait」の使い方もポイントですね。「wait」には「for 名詞」又は「to 動詞」又は「for 名詞 to 動詞」を続けます。

たとえば

I can’t wait for summer.
(夏が待ち遠しい)

I can’t wait to see you.
(君に会うのが待ち遠しい)

I can’t wait for you to come.
(君が来るのが待ち遠しい)

ここでは「wait for people to get off(人が降りるのを待つ)」ですね。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 勿体ぶる 英語 play hard to get 意味 勿体ぶるなよ。 – Don’t play hard to get.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー