ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

わがまま わがままを言う 英語 selfish 意味

わがままを言わないで。

Don't be selfish.

シチュエーション: 性格
文法: 形容詞

「Don’t ~」は「〜しないで」という意味です。

「selfish」は「わがまま」という意味の形容詞です。

「Don’t ~」には必ず動詞の原形が続きます。「selfish」は形容詞なので「be」を使います。

日本語が「わがままを言う」ですが英語では「say」は使いません。

他の形容詞も同じように「形容詞ならbeだ」とだけ考えます。

たとえば

Don’t be rude.
(失礼なことを言わないで・失礼な態度を取らないで)

Don’t be cheeky.
(生意気を言わないで)

Don’t be modest.
(謙遜しないでよ)

Don’t be negative.
(ネガティブに考えないで)

Don’t be naive.
(甘い考えはやめて)

このように、日本語の言い回しに沿って考えるよりも、英語ならではの応用の仕方に沿った方が、実は簡単で自然な英語になりますね。

逆に「~してね」のような「命令文」は英語では動詞の原形から始まりますが、形容詞なら「Be」を使うだけです。

たとえば

Tell me.
(教えて)

Get up.
(起きて)

Be honest.
(正直に答えて)

Be confident.
(自信を持って)

Be smart.
(賢くやってね)

Be kind.
(優しくしてよ)

Be positive.(ポジティブに考えて)」など。

日本語に沿って苦労しながら不自然な英語を作るのではなく、このように英語の回路に沿って楽に自然な英語を話せるようになりましょう^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 正しいかどうか悩む 英語 考え直す 英語 have second thoughts 意味 自分の決断が正しかったか悩んでいる。 – I’m having second thoughts.
  • 浮かない顔 英語 the long face 意味 浮かない顔してどうしたの? – What’s with the long face?
  • how badly do you want 意味 行きたい気持ちはどれくらい強いの? – How badly do you want to go?
  • 女子会 英語 girls night out 意味 女子会しようよ。 – Let’s have a girls’ night out.
  • キャリアを積んで一人前になる 英語 came up in IT IT業界で経験を積んで育った。 – I came up in IT.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー