彼に冷めた。
I fell out of love with him.
「fall in love(恋に落ちる」は有名な英語表現ですが、
その反対の「fall out of love」は「恋から落ちる」という直訳ですが、
「恋が冷める」という意味の英語です。
「love」で切っても大丈夫ですが、「~に冷める」は「with ~」と言います。
たとえば
He fell out of love with me.
(彼が私に冷めた)
I fell out of love with him.
(私から冷めた)
We fell out of love.
(お互いに冷めた)
Who fell out of love with who?
(どっちから冷めた?)
・又は「最中」を表す「進行形」にして
「なりつつある」「なってきた」「なり始めた」という表現にできます。
たとえば
I’m falling in love.
(恋に落ち始めた)
I’m falling out of love.
(気持ちが冷めてきた)
他にも、この関連している表現も覚えておきましょう:
・「態度が冷たい」「距離を感じる」という意味で「distant」という形容詞を使います。
たとえば
She’s been distant.
(彼女は最近冷たい)
Why are you so distant?
(なんでそんなに冷たいの?)
・「お互い別の道を歩み始める」「疎遠になる」という意味で「grow apart」という動詞を使います。
たとえば
We grew apart.
(合わなくなった)
We’re growing apart.
(疎遠になりつつある)