ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

一言が多い 英語 doesn't know when to shut up 意味

彼は一言多い。

He doesn’t know when to shut up.

シチュエーション: キメの一言 / 性格
文法: to 不定詞 / WH名詞節

英語と日本語はやはり表現の仕方が違いますね。

たとえば「一言多い」と言いたくて
「He says too many things.」のような表現をしても伝わりません。

「一言が多い」という日本語に値する英語は:

He doesn’t know when to shut up.
(彼はいつ黙ればいいか分かってない)

というフレーズがぴったりです。

この「when to shut up」は「名詞句」という文法です。

「~したらいいか」「~すべきか」という意味ですが、主語も動詞の活用も時制の使い分けもなくてすごく簡単なものです。

たとえば

I don’t know where to go.
(どこに行ったらいいか分からない)

I told him what to say.
(何を言えばいいか彼に教えた)

Can you tell me how to get to the station?
(駅への道を教えてくれる?)

ちなみに、

「彼はしつこい」なら:

He doesn’t know when to quit.
(いつやめるべきか分かってない)

「彼は空気が読めない」なら:

He doesn’t know how to read the room.
(部屋の読み方を知らない)

「名詞句」や他の「to不定詞」を使った構文が使いこなせるようになりたい人はぜひこちらの動画をご覧ください:

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 気取っている 英語 pretentious 意味 彼は今、気取っている。 – He’s being pretentious.
  • 日本語吹き替え 吹き替え版 英語 日本語吹き替えです。 – It’s dubbed in Japanese.
  • ギャグがスベる 英語 the joke bombed 意味 ギャグがスベった。 – The joke bombed.
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー