あなたのことをずっと前から知っている感じがする。
I feel like I've known you all my life.
シチュエーション: 恋愛
文法: 完了形
「feel」のあとには「形容詞」か「like 名詞」が続きますが、「動詞」なら「like 文」にしないといけないです。「~がしたい気分」という意味なら「I feel like ~ing」と動名詞も使えますが、他の意味なら「I feel like 文」という形になります。たとえば
「I feel like being at home.(家にいたい気分)」
「I feel like I’m at home.(家にいるみたいな気分、アットホームな感じ)」と意味が違います。
「I’ve known you all my life.(子供の頃からずっと知っている)」という文の頭に「I feel like」を付ければ「(本当は最近会ったけど)ずっと前から知っているような感じがする」という意味になります。他にも
「I feel like I’m never going to see you again.(もう2度と会えない感じがする)など。
間違えて「I feel like never seeing you again.」と文ではなくて動名詞にしてしまうと「2度と会いたくない気分」という意味になってしまいます。
この「feel like」の2つの意味による、海外ドラマ「モダン・ファミリー」に出て来たジョークもぜひこちらの動画で観てみてください^^