居眠り運転しちゃった。
I fell asleep driving.
「寝るつもりはないのに寝てしまう」、「うたた寝する」は「fall asleep」と言います。たとえば
「I fell asleep in class.(授業中に眠ってしまった)」
「I fell asleep on the train.(電車の中で寝ちゃった)」
「I’m falling asleep.(寝ちゃいそう)」など。
そして「文」の最後に「+動詞のing」を付け加える超便利な応用法があります。「~をしていて」、「~をしながら」のような日本語になります。今回のフレーズの直訳は「運転しながら寝ちゃった」ですが「居眠り運転」はこう言います。
他にも
「I fell asleep watching TV.(テレビを観ながら寝ちゃった)」
「I cut my finger cooking.(料理をしていて指を切っちゃった)」
「I went to bed wearing contacts.(コンタクトをつけっぱなしで寝た)」など。
この応用を詳しく知りたい方はぜひこの動画を観てみえください^^