咳がでる。
I have a cough.
シチュエーション: 健康・体調
文法: 今のこと・一時的なこと
咳がたくさんでているのに単数の「a cough」を使います。
一回の咳は逆に「cough」を動詞として使って「I coughed.(咳した)」と言います。
名詞の「a cough」は一回の咳ではなく、「咳がでる」という症状のことです。
他にも「have」使う風邪の症状と言えば
「I have a blocked nose.(鼻が詰まっている)」
「I have a runny nose.(鼻がたれる)」
「I have a fever.(熱がある)」
「I have a sore throat.(のどが痛い)」
「I have a headache.(頭痛だ)」などもあります。