ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

雰囲気 空気 英語 the vibe 意味

そこの雰囲気が好き。

I like the vibe.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 旅行
文法: 普段のこと・習慣

「雰囲気」は「atmosphere」とも言いますが、1番使われるのは「vibe」ですね。より「生きた」英語ですね。

他にも

「It has a nice vibe.(雰囲気がいいね)」

「It has a relaxing vibe.(落ち着いた雰囲気です)」

などと「It has a 形容詞 vibe.」という使い方もあります。

そして、

「I’m picking up bad vibes.(嫌な空気を感じる)」

「He’s giving off bad vibes.(嫌な空気を醸し出している)」

などと「空気」という意味でも使います。

さらに、「彼女が僕に気があるんじゃないか?」という雰囲気を感じる時も

「I’m getting a vibe from her.」

「I’m picking up a vibe from her.」と言います。

もう1つのポイントは「the」です。

「the は特定なものに付ける」というより抽象的な知識として持っている人も多いと思いますが、

「the」を付けるだけで「そこの~」という意味になります。

たとえば「I like the vibe of that cafe.」と言う必要はなくて

「I like the vibe.(そこの雰囲気が好き)」だけでOKです。

他にも

「The food is great.(そこの食べ物は美味しい)」

「The people are friendly.(現地の人々はフレンドリー)」

「Don’t drink the water.(現地の水道水は飲まないでね)」など。


無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気の記事

  • そうします 英語 Will do. 意味 そうします。 – Will do.
  • 固定概念にとらわれない発想 英語 think outside the box 意味 実る 英語 pay off 意味 固定概念にとらわれない発想が実った。 – Thinking outside the box paid off.
  • goes a long way 意味 英語 評価される 礼儀正しくすることは評価される。 – Being polite goes a long way.
  • 目標達成 英語 on track to hitting my target 意味 このまま行けば目標達成だね。 – We’re on track to hitting our target.
  • 英会話 スターウォーズのグッズをいっぱい買った。 – I bought lots of Star Wars merchandise.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー