ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

なんとかできる 英語 manage to 意味

なんとか間に合った。

I managed to make it on time.

シチュエーション: 仕事 / 遊び
文法: to 不定詞

「make it」は「間に合う」という有名な英語ですね。

たとえば

We made it!
(間に合ったね!)

I’m not going to make it.
(間に合わなさそう)

「on time(時間通りに)」はあってもなくても同じ意味になります。

そして、今回のポイントは「manage to(なんとかできる・ギリギリできる)」という英語です。

たとえば

I managed to pass the test.
(なんとか試験に受かった)

I managed to understand what he said.
(彼の言っていることはなんとか理解できた)

過去形で使うのがほとんどですけど、否定文も疑問文もよく使われます。

たとえば

I didn’t manage to finish.
(どうしても終わらせられなかった)

Did you manage to find out anything?
(何か情報を掴むことはできましたか?)

ちなみに「make it」は他にも「行ける・来れる」「成功する」「生き残る」といろんな意味で使います。

たとえば

He couldn’t make it.
(彼は来られなかった)

She made it as a designer.
(デザイナーとして成功した)

He made it in IT.
(IT業界で成功した)

そして、アクション映画などでよく聞く

Leave me. I’m not going to make it.
(俺は助からねぇ、置いていってくれ)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • 浮かない顔 英語 the long face 意味 浮かない顔してどうしたの? – What’s with the long face?
  • yesをもらうまで諦めない 英語 yes を言わせる 英語 don't take no for an answer 意味 Yesをもらうまで諦めないで。 – Don’t take no for an answer.
  • 女子会 英語 girls night out 意味 女子会しようよ。 – Let’s have a girls’ night out.
  • how badly do you want 意味 行きたい気持ちはどれくらい強いの? – How badly do you want to go?
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー