ぎっくり腰になっちゃった。
I put my back out.
「put my back out」は「ぎっくり腰になる」、「腰を痛める」という意味の英語です。「my」はもちろん「his / her / your」などに替わります。
たとえば
「He put his back out.(彼はぎっくり腰になった)」、
「Don’t put your back out!(腰を痛めるなよ)」など。
他にも
「I hurt my back.(腰を痛めた)」、
「I’ve got a slipped disk.(椎間板ヘルニア)」
という言い方もあります。
更に、文の最後に「動詞のing形」を付け加えて「~していて腰を痛めた」も言えます。
たとえば
「I put my back out lifting the sofa.(ソファを持ち上げてぎっくり腰 になった)」、
「I hurt my back playing football.(サッカーをやっていて腰を痛めた)」など。