彼の裸を見ちゃった。
I saw him naked.
「裸」は英語で「naked」と言います。
POINT ❶ 日本語の「裸」は名詞ですけど、英語の「naked」は形容詞です。
名詞じゃないので「his naked」「my naked」は絶対にあり得ない英語で、
「彼の裸を見ちゃった」と言いたい場合は
「文 +形容詞」という構文で
I saw him.
(彼を見た)
という文に「naked」という形容詞を付け足して:
I saw him naked.
(裸の状態の彼を見ちゃった)
と言います。
同じように「裸を見られたくない」なら
I don’t want him to see me.
(彼に見られたくない)
という文に「naked」を付け足して:
I don’t want him to see me naked.
(裸の状態で彼に見られたくない)
POINT ❷ この「文 +形容詞」という構文は超便利!
たとえば
I want to travel.
(旅行したい)
という文に「light(軽い)」を付け足して:
I want to travel light.
(身軽で旅行したい)
I woke up.
(目が覚めた)
という文に「sick(病気・風邪)」を付け足して:
I woke up sick.
(起きたら風邪だった)
Don’t go home.
(帰らないで)
に「angry(怒っている)」を付け足して:
Don’t go home angry.
(怒ったまま帰らないで)
このように「文」にちょい足しする超便利な応用方が3つあります!こちらの動画でぜひマスターしちゃいましょう!