昔は姉のお下がりを着ていた。
I used to wear my sister’s hand-me-downs.
「I used to +動詞」は「以前は~だった」、「昔は~していた」という英語です。
たとえば
「I used to live in New York.(昔はNYに住んでいた)」
「I used to be shy.(昔はシャイだった)」など。
そして「hand-me-down(s)」は「お下がり」という英語です。
単数なら「a hand-me-down」、複数なら「hand-me-downs」ですね。
たとえば
「This is a hand-me-down from my sister.(これは姉のお下がりです)」など。