ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

考えただけで緊張してきた 英語 getting nervous just thinking about it. 意味

考えただけで緊張してきた。

I’m getting nervous just thinking about it.

シチュエーション: 仕事
文法: 奇跡の応用法 / 形容詞

「nervous」は「神経質」と誤解されがちですが、本当は「緊張している」という意味です。

たとえば

I’m nervous.
(緊張している)

Don’t be nervous.
(緊張しないで)

Are you nervous about the interview?
(面接のことで緊張しているの?)

「nervous」は形容詞ですが、形容詞は、

・「状態」なら「be(~である・~している)」を、

・「変化」なら「get(~になる・~する)」を付けます。

たとえば

I’m nervous.
(緊張している)

は状態で、

I get nervous easily.
(緊張しやすい)

は変化ですね。

そして、変化を表す「get」を「している最中」を表す「進行形」にすると、「変化の最中」「なりつつある」「なり始めた」「になってきた」という意味になります。

たとえば

I’m getting hungry.
(お腹が空いてきた)

I’m getting sick.
(風邪の引き始め)

I’m getting better.
(治りかけ)

I’m getting drunk.
(お酒が回り始めた)

I’m getting nervous.
(緊張してきた)

さらに、英語には「完結している文」に「+ 動詞のing」を付け足すという応用があります。

「分詞構文」という文法ですが、ニック式英会話では「奇跡の応用」の1つです。

たとえば

・He came home.
(彼が帰ってきた)

という文に「crying」を付け足して:

He came home crying.
(泣きながら帰ってきた)

・I fell asleep.
(眠ってしまった)

という文に「watching TV」を付け足して:

I fell asleep watching TV.
(テレビを観ながら眠ってしまった)

今回のフレーズは

・I’m getting nervous.
(緊張してきた)

という文に「just thinking about it」を付け足して:

I’m getting nervous just thinking about it.
(考えただけで緊張してきた)」

になります。

さらに「思い出しただけで」も「想像しただけで」も同じ「just thinking about it」を使うだけで大丈夫です。

たとえば

I’m getting hungry just thinking about it.
(想像しただけでお腹が空いてきた)

I’m getting angry just thinking about it.
(思い出しただけでムカついてきた)」

めちゃくちゃ便利な「奇跡の応用」の他の使い方は、ぜひこちらの動画を観てみてください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • yesをもらうまで諦めない 英語 yes を言わせる 英語 don't take no for an answer 意味 Yesをもらうまで諦めないで。 – Don’t take no for an answer.
  • 深い意味はないよ 英語 i didn't mean anything by it 深い意味はないよ。 – I didn’t mean anything by it.
  • 2人とも行かなかった 英語 neither of us went 意味 2人とも行かなかった。 – Neither of us went.
  • 浮かない顔 英語 the long face 意味 浮かない顔してどうしたの? – What’s with the long face?
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー