思い付きでしゃべっているだけ。
I’m just spitballing.
文法: 今のこと・一時的なこと
直訳が「spit(よだれ)」の「ball(球)」ですが、元々は小学生が紙を噛んで涎と混ぜて小さな球にしてクラスメートに飛ばすものです。それ以外に野球のスピットボールという意味もありますが、野球以外で1番よく使う意味は「思い付きでしゃべる」という意味です。ブレーンストーミングみたいな感じで、思い付いたアイディアをとりあえず口に出す感じです。 近い表現で 「I’m just thinking out loud.(声に出して考えているだけ)」もあります。