最近、間食が多い。
I’ve been snacking.
「最近よくすること」は「I’ve been ~ing」で表現します。
たとえば
「I’ve been eating out.(最近外食が多い)」
「I’ve been doing overtime.(最近残業が多い)」
「I’ve been getting up early.(最近は早起きだよ)」など。
そして「snack」は元々「おやつ」という意味の名詞ですが、「間食する」という意味の動詞としても使います。
たとえば
「I have to stop snacking.(間食をやめなきゃ)」
「No snacking.(間食はダメだよ)」
「I don’t snack.(間食は普段からしてない)」など。