彼がどう思うか聞いてみよう。
Let's see what he thinks.
「see」ですが「見る」という意味だけでなく「見てみる」、「聞いてみる」、「やってみる」、「様子をみる」という意味でも使います。この「see +WH名詞節」という言い方は本当によく使います。未来のことを現在形で言います。たとえば
「Let’s see what happens.(どうなるか様子をみよう)」
「Let’s see what she says.(彼女が何と言うか聞いてみよう)」
「Let’s see how much we can do today.(今日どれくらい出来るかやってみよう)」など。
未来のことじゃなければ普通の時制を使います。たとえば
「Let’s see what happened.(何があったか見てみよう)」
「Let’s see what he’s doing.(彼が今何しているか聞いてみよう)」など。