ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

詳しい 英語 熟知している 英語 tech-savvy 意味

年齢にしてはITにすごく詳しい。

She's very tech-savvy for her age.

シチュエーション: 仕事 / 性格 / 電話・パソコン
文法: 形容詞

まず、「~にしては」は英語では「for」を使います。

たとえば

It’s warm for February.
(2月にしては暖かいね)

That’s very cheap for Tokyo.
(東京にしては安いね)

He’s very mature for his age.
(年齢にしてはませている)

そして、今回のポイントは「savvy(熟知している)」という形容詞です。

「savvy」は大体「~ savvy」という使い方です。

たとえば

She’s very tech-savvy.
(ITやテックに詳しい)

He’s very people-savvy.
(人間の心理に詳しい人、人が読めたり接するのが得意な人)

I’m not very slang-savvy.
(スラングをよく知らない、スラングに疎い)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 洗濯 日和 英語 laundry weather 洗濯日和だね。 – It’s laundry weather.
  • わけがわからないんだけど 英語 make it make sense 意味 わけがわからないんだけど。 – Make it make sense.
  • 蛙化する 英語 the ick 意味 どんなときに恋人に冷めるの?(蛙化) – What gives you the ick?
  • 残り物 英語 leftovers 朝食は残り物を食べた。 – I had leftovers for breakfast.
  • チップを払う 英語 tip the waiter ウェーターにチップを払った? – Did you tip the waiter?
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー